どこの雑貨店にもアロマオイルがずらりと並べられ、有名人が愛用している香水はバカ売れし、柔軟剤は香りが残るのは当たり前・・・
という香りブームが来ているようです。
ですが、香りを纏うにはエチケットも必要です。ちょっと立ち止まって考えてみませんか。
香りには好みがあります。自分が、これいい香り!!と思った香りでも、他の人からすると、「く。くさい!!」なんてことだって当然ありえるのです。
また、体調がすぐれない方や妊婦さんにとって香りは大きな影響を与えます。
一瞬にして気分が悪くなったりもします。
さらに、食事をする場所での香水ムンムンはお料理の味まで変わってしましますね。
香りに関することは、気が付いてもなかなか注意しにくいものです。
「あなたの香水の香り、きつすぎますよ。」なんて言いにくいですよね。
でも、そういう話はよく耳にします。
出かける場所、会う人、一緒にいる時間などをきちんと考えて、うまく香りを活かしましょう。
香りは上手に使えば、人の心に良い印象を残すものです。
周りの人に気を配ることができるということが、本当の女子力ではないでしょうか。